まるまるひがしにほんの公式オンラインストアです。
地域食材・各自治体の特産品を取り扱っております。

TEL:048-856-9111
受付時間 11:00〜19:00
※毎週月曜日が定休日となります。月曜日が国民の休日等の場合、翌火曜日が休日となる場合があります。
※イベントの内容によって、営業時間が変更となる場合がございます。

まるまるひがしにほんの公式オンラインストア

MENU

利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、総合商研株式会社(以下、「当社」といいます。)が管理・運営する「まるまるひがしにほんオンラインストア」(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。

1.本規約の範囲及び変更

(1)本規約は、本サービスの利用者(第2条で定義)全てに適用されるものとします。
(2)当社は、本規約の変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の変更に係る事情に照らして合理的なものである場合、本利用規約を変更する場合があります。この場合、当社ウェブサイト等において事前に通知するものとし、通知した効力発生日に効力を生じるものとします。

2.利用者

(1)利用者とは、サイトの閲覧や本サービスの利用を行った個人をいいます。
(2)本サービスを利用した場合は、本利用規約に利用者が同意したものとみなします。

3.会員

(1)会員とは、本サイトの会員登録を申し込み、当社がこれを承認した個人とします。
(2)会員は、会員登録の段階で本規約の内容をすべて承諾したものとみなします。
(3)当社は、会員登録を謝絶した場合でも、その謝絶理由を申込者に開示する義務は負わないものとします。

4.ID及びパスワードの管理

(1)当社は、会員登録を承認した申込者に対し、登録メールアドレスをユーザIDとして貸与し通知します。会員は、ID及び会員が登録するパスワードの管理責任を負うものとします。
(2)ID及びパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は会員が負うものとし、当社は一切責任を負いません。
(3)会員は、ID及びパスワードの盗難・失念があった場合、またはID及びパスワードが第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社にその旨連絡するとともに、当社からの指示がある場合には、これに従うものとします。

5.会員サービス

(1)本サイトは、会員に対して、本サイトの広告主(以下「広告主」という)からの広告情報を代行して電子メールにより配信することができます。
(2)本サイトは、会員へ「お知らせ」、「メールマガジン」等の電子メールによる情報を配信することができます。また、それらの電子メールに広告主からの広告情報を挿入することができます。
(3)本サイトは、随時、会員に対するサービスを追加的に実施することができます。それらのサービスは本サイトにより告知されます。
(4)会員登録が削除された場合、すべての会員サービスの提供が停止され、それに付随するあらゆるデータ等は破棄されます。当社はそれによって生じるいかなる損害、障害等に対して一切の責任を負いません。

6.登録内容の変更及び退会

(1)会員は、送り先アドレスなど登録内容に変更が生じた場合には、当社が別途指示する方法により、速やかに届け出るものとします。
(2)前1項の義務を履行しなかった場合、会員は本サイトが提供する会員サービスを受ける権利を喪失します。
(3)会員は、本サイト上での退会手続きにより、いつでも自由に退会できるものとします。

7.会員登録の取消

(1)会員が次の各号の一に該当する場合、当社は、事前に通知することなく、直ちに当該会員登録を取消すことができるものとします。
①第9条「著作権等」に違反する行為を行った場合
②当社への申告、届出内容に虚偽があった場合
③配信アドレスへのエラーメールが頻発する場合
④その他、本規約に違反した場合
⑤その他、会員として不適切もしくは会員の継続が困難であると当社が判断した場合
⑥1年間、会員として本サイトにログインしなかった場合
(2)会員登録取消の場合には、第5条及に定められた会員サービスを受ける権利を喪失します。

8.個人情報

会員の個人情報は、「個人情報の取扱いについて」
http://buy.marumaru-higashinihon.jp/view/policy)の定めによる取扱いとします。

9.著作権等

(1)利用者は、本サイトを通じて提供されるいかなる情報も、著作権法で定める利用者個人の私的使用の範囲外で使用することはできません。
(2)利用者は、権利者の許諾を得ないで、いかなる方法においても、第三者をして、本サイトを通じて提供されるいかなる情報も、使用させたり、公開させたりすることはできません。
(3)本条の規定に違反して問題が発生した場合、利用者は、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
(4)利用者が行ったアンケート回答内容の著作権は、全て当社が有するものとします。また、当社がその回答内容を自由に修正・編集し、または当社が発行・発売するものに転載することを利用者は了承するものとします。
(5)アンケート回答内容は、当社、その調査を依頼した広告主または個人に公開されます。

10.禁止事項

利用者は本サイトの利用に当たって、次の行為を行ってはならないものとします。
(1)第三者もしくは当社の著作権、その他の権利を侵害する行為、また侵害するおそれのある行為
(2)他の利用者、第三者もしくは当社の財産もしくはプライバシーを侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
(3)他の利用者、第三者もしくは当社に不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれのある行為
(4)公序良俗に反する行為もしくはそのおそれのある行為
(5)犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
(6)当社の承認なく、本サイトに関連して営利を目的とした行為、またはその準備を目的とした行為
(7)他の利用者、第三者の名を騙り、なりすます行為
(8)本サイトの運営を妨げる行為
(9)本サイトの信用を毀損する行為
(10)ID及びパスワードを不正に使用する行為
(11)その他、法令及び本規約に違反する、または違反するおそれのある行為
(12)その他、当社が不適切と判断する行為

11.免責事項

(1)当社は、本サイトに掲載される情報及び利用者向けに配信される情報の内容等について、その最新性、完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行いません。
(2)本サイトの提供、遅滞、変更、中止もしくは廃止、本サイトを通じて登録、提供される情報等の流失もしくは消失等、及びその他、本サイトに関連して発生した利用者の損害について、当社は一切責任を負いません。
(3)本サイトの利用に関連して、利用者が他の利用者もしくは第三者に対して損害を与えた場合、または利用者が他の利用者もしくは第三者と紛争を生じた場合、当該利用者は自己の費用と責任において処理解決を図るものとします。
(4)広告情報の内容は、広告主が自らの責任によって定めるものであり、その内容に対し当社は一切の責任を負いません。
(5)当社は、本サイトを使用、もしくは使用しなかったことに起因するいかなる損害や損失に対しても責任を負いません。

12.譲渡等

当社は本サイトの画面上での事前通知をもって、利用者の特段の承諾を得ることなく、本規約上の地位を第三者に承継させることができるものとし、本規約に規定する権利を第三者に譲渡し、また、義務を第三者に引き受けさせることができるものとします。

13.協議・管轄裁判所

(1)本サイトに関連して利用者、もしくは広告主と当社との間で問題が生じた場合には、利用者、もしくは広告主と当社で誠意をもって協議するものとします。
(2)前項の協議により解決しない場合の紛争については、札幌地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とします。

14.サービス

(1)利用者は本サービスを通じて商品の注文・購入ができるものとします。ただし、利用者が注文した商品に関する売買契約の成立時期は、当社が利用者に宛てた当該注文を正式に承諾する旨の電子メールによる通知を利用者が受領した時とします。
(2)本サービスの対象地域は日本国内に限定します。
(3)日本国内におきましても当社が配送手段を用意できない地域の場合や当社に在庫が存在しない場合等、注文を承れないケースもあります。

15.支払方法等

①利用者は、商品購入代金以外の必要料金として消費税、宅配便発送の場合の送料、店舗受取の場合の店舗までの交通費などをご負担いただくこととなります。
②利用者が当社に支払っていただく商品購入代金および手数料などは原則として注文時の価格を適用するものとします。
③利用者が本サービスを利用するにあたって使用した機材の購入費用や通信費等につきましては、 全て利用者の負担となります。
④支払いについては、特に当社から連絡のある場合を除いて、別途掲載の「送料・お届けについて」で定めるものとします。

16.売買契約の解約事由

当社は、利用者との売買契約が成立した場合であっても、 以下の事由が発生した場合には、当該売買契約を解約することができるものとします。
①クレジットカードによる決済を選択された場合において、クレジット会社による審査の結果、利用承諾が受けられなかった場合
②クレジットカードによる決済を選ばれた場合において、届先不明・不在等により届けられなかった場合
③利用者の注文内容に虚偽または誤記・記入漏れがあることが判明した場合
④長期入荷未定商品、またはメーカーや代理店の生産終了または完了、受注停止となった商品の注文をお受けした場合
⑤限定商品などで数量制限(当社が手配可能な数量)を超えた注文をお受けした場合
⑥当社が本サイトに表示した商品の販売価格がその当時の市場相場等に比較して誤っていることが明らかであると当社自ら判断した場合
⑦利用者が本サイトにて転売・営利を目的とした注文をされたと当社自ら判断した場合
⑧店舗受取をご希望された場合、当社が定める期限までにご来店いただけなかった場合
⑨その他、合理的理由に基づき、当社が利用者との間の売買契約を解約する必要があると当社自ら判断した場合

17.契約不成立又は契約の解約時の処理

(1)利用者と当社との間の売買契約が、前条各号の規定に基づき解約された場合には、当社は、利用者に対して、電子メールや電話連絡など当社自ら判断する合理的方法によってその旨を通知することとします。
(2)利用者と当社との間の売買契約が、前条各号の規定に基づき解約された場合であって、かつ利用者がクレジットカード決済により当社に対して既に商品の購入代金を支払った場合、利用者は、振込口座等当該代金の返金に必要な情報を電子メールなどに添付の上、当社に当該代金の返還を請求するものとし、当社は当該請求を受領した時点から相当な期間内に当該代金を返金するものとします。但し第16条②③⑦⑧については返金は一切いたしません。
(3)利用者と当社との間の売買契約が、前条各号の規定に基づき解約されたことによって、利用者に直接的、間接的に生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。

18.キャンセル・返品(交換・返金)

(1)お客様都合によるキャンセル、交換及び返金は一切受付けておりません。
(2)以下の条件にあてはまる場合で、かつ商品到着後7日以内にご連絡をいただいた場合には、商品の交換に応じます。この場合、返品送料及び再送料は当社負担といたします。
①商品の間違い、商品到着時での未開封での破損等、その他当社に起因する商品の不備・不良の場合
②明らかに製造元、販売者の責による不具合及び不良品の場合
(3)前項において、交換商品がない場合に限っては、支払い済み代金を返金いたします。

19.本サービスの保守

(1)当社は本サービスを良好に稼働させるため、以下の各項の理由により事前の告知なしに本サービスの運用を一時停止することがあります。
(2)システムの定期保守および緊急保守の場合
(3)火災・停電・第三者による妨害行為などにより、システムの運用が困難になった場合
(4)その他、やむを得ず当社がシステムの停止が必要であると当社自ら判断した場合

20.未成年者の利用(20歳未満)

本サービスは、未成年者向けに作られたものではありませんので、保護者あるいは法定代理人監督下でのご利用をお願いいたします。なお、ユーザーID登録者はご自分の年齢が20歳以上であること、あるいはご自分の年齢が20歳未満の場合には、本サービスご利用に先立ち保護者あるいは法定代理人の同意を得るものとし、当該同意があることを宣誓いただきます。

21.掲載内容

(1)本サイトに掲載されるコンテンツ(テキスト、データ、画像、映像、音声などを含みますがこれらに限られない。)を使用・閲覧することによって利用者のコンピュータ機器に損害が生じた場合や、利用者のコンピュータ機器に影響を与える可能性のあるウイルスに感染した場合などについて当社は、一切の責任を負わないものとします。
(2)本サイトでは、できる限り正確に商品の情報を掲載するように最善を尽くしておりますが、メーカーの仕様変更、誤記などで、本サイトの掲載内容と商品内容が異なる場合があります。本サイトでは商品情報を保証するものではありません。また、商品の画像と実際の商品では、色調等に若干の違いがある場合がございます。それによって利用者に直接的、間接的に生じた損害・損失・不利益などについて当社は、一切の責任を負わないものとします。
(3)第16条に基づき商品の販売価格に誤りがあった場合、当社から利用者へ通知する際に当該商品の本来の販売価格をご連絡いたします。利用者が本来の販売価格にてご購入をご了承される場合は、別途注文にて承るものとします。

22.準拠法

本規約の成立、効力、履行および解釈については、日本法を準拠法とします。